2010年05月15日

沖縄で結婚指輪や婚約指輪をさがしているかたへ・・・

  • 00:49  最近沖縄のブライダル関係の会社様に営業をさせていただいているんですが、沖縄のミンサー柄やむすび指輪などの意味を込めた結婚指輪や、紅型を使ったウェルカムボードなど、沖縄で作ると言う意味と想いを説明させていただくと、とっても皆さん協力的でとてもうれしいです。

  • 00:52  沖縄はいいものがいっぱいあるのですが、あまりに当たり前になりすぎているのか、保護や発展がうまくされていないものがいっぱいあるんです。もったいないですよねー。僅かながらですが、うまく少しでも多くの方々にそのよさが知られたらもっと沖縄のよさを感じれると思うんです!

  • 03:27  沖縄『紅型』ウェルカムボード

  • 03:27  沖縄『紅型』ウェルカムボード

  • 03:28  沖縄『紅型』ウェルカムボード

  • 03:28  沖縄『紅型』ウェルカムボード

  • 10:00  沖縄でブログなう! 紅型ウェルカムボードの撮影 - みなさんこんばんはもうこんな時間になってしまいました今日はPlanetがオリジナルでつくっている『沖縄紅型ウェルカムボード』のパンフレット用の撮影を.. ? http://am6.jp/dmphKa

  • 14:32  沖縄は今日も雨、雨、雨ですねー。明日は晴れないのかなー

  • 14:33  みなさんは結婚指輪のメンテナンスしてますか?

  • 14:37  基本的にメーカーさんの商品はメンテナンスが容易ではないですからね。最近加工をしてくれる宝石やさんがめっきり減ったときいてます。プラチナ・金は自分ではメンテナンスは出来ないんです。理由は金属が硬いのでシルバーなどと違って、磨き布などで磨いても傷が取れないんです。

  • 14:38  お近くの方だったら、1時間ぐらい預けていただけたら、ほぼ新品に磨いて上げますよ!費用はたったの1,000円です。良かったら利用してくださいね。もちろん当店で買ったもの意外も磨きますのでご安心を!!

  • 16:42  Thu, May 13 http://ff.im/-kjCnu

  • 19:28  なんだか最近、色々な準備をしているので、この時間にならないと全然手が開かない。

  • 19:30  そーいえば、お客様でみなさん揃ってとっても不思議がることがあるんです。それはうちで指輪のサイズを測るとみんな自分が思っているサイズより小さいサイズを言われるからです。ではそれはなぜでしょうか?

  • 19:37  先ほどのサイズの件ですが、最近は特に職人さんが常駐していたり、専属で抱えている宝石店がとても少ないです。指輪のサイズは基本的に太る確立のほうが高いので、1〜2サイズぐらい大きくしておけばサイズの直しをしないですみますよね。アフターケアの出来ない宝石店にとってはしょうがないんです。

  • 19:40  特に結婚指輪は、サイズをピッタリにしておかないと、毎日すれば必ず「指輪やせ」といって指が細くなっていくんです。なのに大きめの指輪を買うと、ゴロゴロするし、隙間が多いため変形もしやすく、傷もつきやすくなってしまうのです。ですから節ではなく、指にはまった状態のベストをお奨めしています

  • 19:43  

  • 19:43  もう少ししたら私の指輪やせした指の写真がアップされるので見てみてください。ただここまでやせたというよりは、ここまで太ったなんですけどね(笑

  • 23:42  そろそろきょうが終わりますね。また明日の準備をして、土曜日なので皆様のお越しをお待ちしています。間に合っていないですが、お店には7周年の企画がいっぱいありますよ。安いだけではなく良いものがほしい方は是非お越し下さい。


Powered by twtr2src.



同じカテゴリー(沖縄結婚指輪&婚約指輪のつぶやき)の記事
ジンベイザメ
ジンベイザメ(2010-12-22 12:11)

ゴシップガールズ
ゴシップガールズ(2010-11-11 14:46)

ヤシガニ
ヤシガニ(2010-11-05 14:34)

首里祭り
首里祭り(2010-11-04 11:08)

ベビーリング
ベビーリング(2010-10-15 17:52)


Posted by 婚約・結婚指輪のプラネット at 11:49│Comments(0)沖縄結婚指輪&婚約指輪のつぶやき
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。