沖縄縁起物結婚指輪“ミンサー柄~カナサン”のアレンジの完成まで

婚約・結婚指輪のプラネット

2009年11月16日 22:26

皆さんこんばんわ!

ミンサー柄の沖縄縁起物結婚指輪“カナサン”
ジュエリーサロンPlanetの広瀬です

先ほどお話した

遠方からのご注文の場合に

『アレンジをしたいのですが?!』という要望に

どのようにやり取りをしているかをご紹介します

まずは“東京のBさま”の場合

ミンサー柄~カナサン

4mm幅「ウムイ」を彼が
3mm幅「ウムイ」を彼女が

選んでくれました

そこで、彼女から

『ダイヤモンドを3つ入れたいのですが!』

という要望があったのです。

さらに『でもどのように入れたら綺麗に仕上がるかがわからないので
アドバイスいただけませんか?』
と言われました

それもそのはずで、“カナサン”は指輪の中心に四と五の升目が対であり

その両サイドに同じ模様が1対づつ入っている

奇数個のダイヤモンドを入れるのが難しいのです


そこで私が「中心の四と五の升目の間に入れることに抵抗はありますか?」

と聞いたところ

『やっぱりいつの世までも・・・と言う意味合いの真ん中に入れると
ミンサー柄がもったいないですよねー』


とのことだったので

「じゃあ思い切って中心の四と五の升目をとって
その部分にダイヤモンドを3つ並べてみたらどうですか?!」

と言う提案をしました

彼女は『そのほうがいいですねー!』

とのことだったので

その配置をデータで送ることにしました

さらに話の流れで彼女は

『斜めのラインにダイヤモンドが並んで入っているイメージが最初はよかった』

と言う話になったので

そのイメージを加えて提案する事にしました

そのデザインのデータがこれです


ちょっと長くなったので

この後のやりとりは

また後でお話しますねー


ランキングにも参加しているので
清き1票をお願いしますm(_ _)m
“ポチッと”

関連記事